このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 21日
東京の桜も開花!いよいよ春も本番ですネ2016年4月のメニューをお知らせします。フレンチスタイルおもてなしメニュー...
2016年 03月 19日
2016年3月のパリジェンヌ風ふだんごはんは、ゆるやか薬膳な「パリジェンヌ風・春の薬膳メニュー」。今日は何をたべよ...
パリジェンヌ風ふだんごはんレッスン、2016年3月のテーマは「パリジェンヌ風・春の薬膳メニュー」。体の内側から潤し...
パリジェンヌ風ふだんごはんレッスン、今月のテーマは、パリジェンヌ風春の薬膳メニューです。冬から春へうつりかわるこの...
2016年 03月 16日
今月の「フレンチスタイルおもてなしメニュー」では、ワインもポルトガルのものをご用意しています。リーズナブルでおいし...
2016年 03月 14日
炭水化物なし!のカルボナーラ。パリジェンヌ風ふたんごはんのレッスン、3月メニューの1品です。このカルボナーラ、ズッ...
2016年 03月 06日
サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴのブログをご覧下さってありがとうございます。「フレンチスタイルおもてなしメ...
2016年3月レッスンのテーマは“ポルトガルのおいしいもの”。デザートは、もちろんこれ!パステル・デ・ナタ(複数形...
ポルトガルのアレンテージョ地方は、いつか訪れてみたいあこがれの地。それは、軽やかな白ワイン“ヴィーニョ・ヴェルデ”...
旅行先から必ず買って帰るもの・・・私の場合、それは、豆と塩!リスボンでも、豆をいろいろ買ってきました。かたっぱしか...
【おもてなし・フレンチ・おうちごはん】が習える料理教室、自由が丘の自宅キッチンで開催中です。HP: http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka
砂糖錦(さくらんぼ)のシロップ漬け|レシ.. 自由が丘の料理教室 サロ...
辛口ジンジャーエール|レシピ付き|新生姜.. 自由が丘の料理教室 サロ...
おいしすぎた茄子の前菜と、フレンチ定番メ.. 茄子がおいしい季節になり...
2022年7月と8月のレッスンメニュー|.. 今年は、梅雨入りもゆっく...
平成最後の、神楽坂「サン・ファソン」本多.. 東京の、新宿区神楽坂は、...