このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 12月 29日
パリのレストラン、こちらは、日本から予約してきたミシュラン星付きレストランです。2つ星を長年維持している、Carr...
2015年 12月 28日
パリではいつもどんなものを食べているの?パリのおすすめレストランは?と、しばしば聞かれます。私の場合、日本から予約...
2015年 12月 26日
パリで必ず立ち寄る場所のひとつ、レストラン「ル・コントワール・デュ・ルレ」と、お隣の同系列立ち飲みワインバー「ラヴ...
2015年 12月 20日
リスボンのパスティシュ・デ・ナタ(エッグタルト)、いろいろ食べ比べした覚え書き、その2です。Confeitalia...
リスボンで行きたいと思っていた場所のひとつ、泥棒市という名前の蚤の市に行ってきました。中世からこの場所で開催され続...
2015年 12月 19日
リスボンは、ヨーロッパで最も物価が安くて暮らしやすい。と、聞いていました。なるほどなるほど、コーヒー一杯のお値段も...
ポルトガルのリスボンは、以前から心惹かれていて、一度訪れたいと切望していた場所。<div>その理由のひ...
ポルトガルのリスボンに来ています。ホテルの近くに、すてきなスポットがあり、毎朝ごきげんにスタートしてます。すてきな...
2015年 12月 14日
今年最後のレッスン、満席でにぎやかに終了!2015年のレッスンは、おかげさまですべて終了いたしました。ご参加下さっ...
2015年 12月 06日
12月にはいったとたん、どことなく気忙しい年の瀬モードになりましたネ。今年のレッスンも残りあとわずか。来年1月のメ...
【おもてなし・フレンチ・おうちごはん】が習える料理教室、自由が丘の自宅キッチンで開催中です。HP: http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka
砂糖錦(さくらんぼ)のシロップ漬け|レシ.. 自由が丘の料理教室 サロ...
辛口ジンジャーエール|レシピ付き|新生姜.. 自由が丘の料理教室 サロ...
おいしすぎた茄子の前菜と、フレンチ定番メ.. 茄子がおいしい季節になり...
2022年7月と8月のレッスンメニュー|.. 今年は、梅雨入りもゆっく...
平成最後の、神楽坂「サン・ファソン」本多.. 東京の、新宿区神楽坂は、...