オンラインレッスンのメニューお知らせ(2020.12~2021.2)

フレンチおうちごはん研究家の藤山朗子(ふじやまあきこ)です。

ブログをご覧になって下さりありがとうございます!


時節柄、おでかけを極力控えていらっしゃる方も多いと思います。

ZOOMを使用したオンラインレッスンで、おうち時間を楽しめるメニューを一緒に作りませんか?

(材料をそろえて一緒に調理、または閲覧のみのご参加でもOKです)


時間帯とバリエーションを変えて、メニューをたくさんご用意しました。

オンラインレッスンのメニューお知らせ(2020.12~2021.2)_b0345136_14370251.jpg
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・


A:12/19(土)16:-0017:00 シチューの基本 \2,200(税込)

オンラインレッスンのメニューお知らせ(2020.12~2021.2)_b0345136_10441118.jpg


B:12/27(日)14:001600 カスレ  \2,200(税込)

オンラインレッスンのメニューお知らせ(2020.12~2021.2)_b0345136_10444553.jpg

C:12/30(水)10:0012:00 パテ・ド・カンパーニュと冬野菜のピクルス \2,200(税込)


D:1/3(日)14:0016:00 ガレット・デ・ロワ  \2,200(税込) ※12/28(月)締め切り、紙製王冠とフェーブを郵送します


E:1/9(土)10:0012:00 ポルトガル風・鱈のコロッケとエッグタルト \2,200(税込)


F:1/13(水)12:0013:00 ポルトガル風・鱈のコロッケとスープ・ヴェルデ \1,650(税込)


G:1/30(土)14:0015:00 フォンダンショコラ \1,650(税込)


H:2/13(土)14:0015:00 チョコレート・テリーヌとメレンゲショコラ \2,200(税込)


G:2/24(水)11:0012:00 ふんわりニョッキ \1,650(税込)

ご予約はコチラ

(ネット予約)

・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

メニュー解説


A: シチューの基本→ 今夜はフレンチおうちごはん♪夕食に楽しめるワイン煮込みを一緒に作りましょう。クリスマスメニューにも!


B: カスレ→ 鴨肉コンフィとソーセージを白インゲン豆と煮込む、フランス南西地方の郷土料理。年末のご馳走メニューとして!


C: パテ・ド・カンパーニュと冬野菜のピクルス→ 日持ちのするフレンチお惣菜。おせち料理的に召し上がって下さい。アレンジレシピのバインミー(ベトナム風バゲットサンド)もお伝えします!


D: ガレット・デ・ロワ→ 新年を祝うフランスの伝統菓子です。このレッスンのみ12/28(月)締め切り、紙製王冠とフェーブを郵送します


E: ポルトガル風・鱈のコロッケとエッグタルト→ 休日ランチに最適な、デザート付きメニューです!


F: ポルトガル風・鱈のコロッケとスープ・ヴェルデ → 平日ランチに♪1時間でご参加いただけるメニューです!


G: フォンダンショコラ→ お子様とご一緒でもお楽しみいただける、シンプルでおいしいチョコレートケーキです!


H: チョコレート・テリーヌとメレンゲショコラ→ バレンタインデー前日開催。ねっとりとして濃厚なチョコレートケーキと、サクサクメレンゲを作ります。


G: ふんわりニョッキ 平日ランチに♪1時間でご参加いただけるメニューです!

 

・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

 お申込みは、オンラインでしていただけます。


ご予約はコチラ

(ネット予約)


ご参加いただく際の詳細ご案内とレシピをメールでお送りしますので、ご不安なことがあればご質問下さいネ。


/////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////


Dreamia Club「予約のとれない 自宅教室」に連載記事をご掲載いただいています。
レッスンの様子などを写真付きでご確認いただけます。ぜひご覧になってみて下さい。
1回目:試したくなる、フレンチのおうちごはん

予約の取れない自宅教室第1回


2回目:料理がもっと楽しく・好きになるレッスン

予約の取れない自宅教室第2回


3回目:思ったより早かった「方向転換」

予約の取れない自宅教室第3回


4回目:生徒さんの意見を聞き、進化するお教室

予約の取れない自宅教室第4回


//////////////////////////////////////////////////////////////////////
レッスンメニューの料理写真は、instagramでもランダムにお知らせしています。
162.pngplease check&follow162.png
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ&お申込み ご連絡方法のご案内
下記の中から、ご自身が使いやすい方法でご連絡下さい。
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページのお問い合わせ欄から→ 
3.Facebookページのメッセージから→ 
4.メールで→ essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp

お待ちしていますemoticon-0152-heart.gif


by essayez-vous | 2020-12-12 14:43 | オンラインレッスン | Comments(0)

【おもてなし・フレンチ・おうちごはん】が習える料理教室、自由が丘の自宅キッチンで開催中です。HP: http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka


by 料理研究家 藤山朗子