2020年5月&6月 初夏のメニューをご紹介します
2020年 04月 13日
みなさま、ご無事にお過ごしでしょうか?
“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山 朗子です。
緊急事態宣言の趣旨のもと、感染の可能性を考慮し、4月のレッスンはお休みさせていただいています。
皆様がご無事でおられることを、心から祈っております。
5月後半より、レッスンの再開を予定しています。
5月・6月のレッスンスケジュールをご案内いたします。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
レッスンメニューの料理写真は、instagramでもランダムにお知らせしています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年 5月&6月のレッスン・スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おもてなし・フレンチ・おうちごはん【オススメ!】
●4品+ソムリエセレクトのワイン(またはソフトドリンク)のレッスン
●お友達に自慢できるようなメニュー、季節感あるタイトルをつけたストーリーあるメニューを作ります
●参加費 5,000円+税
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年5月
■タイトル■ ヘルシーな、野菜&お魚フレンチ
■メニュー■ トマトの透明ジュレ|セビーチェ、冷製スープ添え|カルディラーダ(ポルトガル風ブイヤベース)|手作りパータ・タルティネで、チョコレートのタルティーヌ|ソムリエセレクトのワイン|食後のコーヒーまたはティー|パン
■開催スケジュール■ 5/17 (日)16:00-19:00|5/23 (土)13:00-16:00 |5/24(日)11:00-14:00
■参加費■ 5,000円(+税)
●ネット予約はこちらです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年6月
■タイトル■ ビールペアリング&スパイスとハーブレッスン
■メニュー■ 手作りブリック生地で、チーズとハム包み焼き|モロッコ風トマトとキュウリのサラダ|鶏もも肉のポワレ、サクランボのソース添え|スパイス生地のお砂糖タルト|クラフトビール数種類(料理とペアリング)|食後のコーヒーまたはティー|パン
■開催スケジュール■ 6/7(日)13:00-16:00|6/14(日)16:00-19:00 |6/20(土)11:00-14:00
■参加費■ 5,000円(+税)
●ネット予約はこちらです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フレンチ・おうちごはんの基本マスター【初心者の方にも!】
●3品のシンプルなメニューでフレンチおうちごはんの基本をしっかり学びます
●ほっとできる、フレンチ版おふくろの味・ビストロ定番メニューを作ります(過去メニューの中からもセレクト)
●参加費 3,500円(+税)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年5月
■タイトル■ 定番メニューで、おうちカフェ(メイン食材はひき肉と、エビと卵)
■メニュー■ アボカドと小海老のサラダ|パリのカフェの、チーズオムレツ|おいしいプリンの作り方|食後のコーヒーまたはティー
■開催スケジュール■ 5/26(火)11:00-13:00|5/30(日)13:00-15:00|5/31(日)16:00-18:00
■参加費■ 3,500円(+税)
●ネット予約はこちらです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年6月
■タイトル■ ピクニックにも最適!初夏メニュー(メイン食材はひき肉と野菜)
■メニュー■ ガスパチョ|薄焼きパンのボリュームロール|こだわりのモルトウィスキーで作る、フルーツケーキ|食後のコーヒーまたはティー
■開催スケジュール■ 6/27(土)13:00-15:00|6/28(日)16:00-18:00|6/30(火)11:00-13:00
■参加費■ 3,500円(+税)
●ネット予約はこちらです
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Dreamia Club「予約のとれない 自宅教室」に連載記事をご掲載いただいています。
レッスンの様子などを写真付きでご確認いただけます。ぜひご覧になってみて下さい。
1回目:試したくなる、フレンチのおうちごはん

2回目:料理がもっと楽しく・好きになるレッスン

3回目:思ったより早かった「方向転換」

4回目:生徒さんの意見を聞き、進化するお教室

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
レッスンメニューの料理写真は、instagramでもランダムにお知らせしています。please check&follow
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ&お申込み ご連絡方法のご案内
下記の中から、ご自身が使いやすい方法でご連絡下さい。
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページのお問い合わせ欄から→ ★
3.Facebookページのメッセージから→ ★
4.メールで→ essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp
お待ちしています