ヘルシーな穀物サラダ|フレンチスタイルおもてなし|2017年3月
2017年 03月 05日
ファッロ(Farro)ってごぞんじですか?
ファッロはイタリア語で、スペルト小麦のことです。
古代小麦とも呼ばれる、小麦の先祖(原種)。
自由が丘の料理教室 サロン・ドキュイジーヌ エッセイエ・ヴ、 2017年3月のレッスンで、ファッロを使ったサラダを作ります。

シチリア旅行記①
シチリア旅行記②
シチリア旅行記③
シチリアの高級スーパーで、豆などと一緒に並んでいたこのパッケージ。
なんだろう?もしかして・・・と気になったのでとりあえず購入。
あとで調べたらやっぱりスペルト小麦でした。

必須アミノ酸など栄養価が高いことでも知られています。
浸水をはぶいて、レンズ豆と一緒にいきなりゆでても15分ほどで柔らかくなりました。
ハーブとオリーブオイルの香りを移しながらゆでたファッロに、ナッツやスパイスを混ぜたサラダ。
噛みしめるほどじんわり美味しさが増し、とてもよい感じです。

メインディッシュ(ステック・アッシェ)の前に、前菜としていただきます。
フレンチスタイルおもてなしは、アミューズ、前菜、メイン、デザートを作って、ワインもつくレッスンです。
3/12(日)13:00-16:00
3/18(土)13:00-16:00
3/19(日)11:00-14:00

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
お問い合わせ&お申込み ご連絡方法のご案内
下記の中から、ご自身が使いやすい方法でご連絡下さい。
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページのお問い合わせ欄から→ ★
3.Facebookページのメッセージから→ ★
4.メールで→ essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp
お待ちしています

by essayez-vous
| 2017-03-05 16:10
| 食材トリセツ
|
Comments(0)