食べてかなえるお肌しっとりメニュー

自由が丘の料理教室 サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴのブログをご覧下さってありがとうございます。
秋本番。カラリと爽やかな空気が気持ち良いですネ。
食べてかなえるお肌しっとりメニュー、秋の乾燥を撃退できるお料理レッスンがあります016.gif

2016年10月 「パリジェンヌ風おうちごはん」
レッスンテーマは「しっとりお肌をキープ!パリジェンヌ風ゆるやか薬膳」です。
食べてかなえるお肌しっとり。

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_18090021.jpg


そして、グルテンフリーなメニューでもあります。
クスクスも、タルトも全部、小麦を使わないグルテンフリーバージョンなんです。
さて、どんなメニューなのでしょう?
↓↓↓

1.うるおい野菜のクスクス

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_17494358.jpg


しっとりお肌をめざすために…肺を潤す白い食物を集めてクスクスを作ります。
スムール(小麦を砕いたクスクスの粒)のかわりにソルガムキビを使います。

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_17500512.jpg
スパイスとアリッサ(唐辛子主体のペースト)を添えて
食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_17502248.jpg


2.黒豆とパンチェッタのサラダ
黒豆は、時間があるときには乾燥豆を水に浸して下茹でするのがおすすめ。
でも、とっさの時に食べられるようなものないかしら?と、探してみつけた甘くない煮豆を使います。
なので、あっというまに完成。
豆と一緒に湯通ししたパンチェッタはしつこくなくて美味しくて、ワインのおともにもおすすめな1品です。

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_18033956.jpg



3.オレンジと松の実のスクエア・タルト
タルトの生地は小麦粉不使用。
米粉を主体に、豆やごまの粉をバターと一緒にフードプロセッサーでガーッと混ぜたらできあがり!
そのまま成形してオーブンで焼けるタルトです。(冷蔵庫での寝かせいらず)

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_18084757.jpg

食べてかなえるお肌しっとりメニュー_b0345136_18104566.jpg



レッスンの日程、お申込み、お問い合わせ先は下記ご確認下さい。

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
パリジェンヌ風おうちごはん(Cooking for me!)
からだの内側からキレイになるための、おしゃれでおいしいおうちごはんのレッスンです。

レッスン形式は、デモンストレーション+ご参加型。
効率よく3品を仕上げる手順をくまなく確認しつつ、ポイント箇所や仕上げの盛り付けはご自身で。
料理しながら自然と打ち解け合ったメンバーと、楽しくテーブルを囲みます。
(このレッスンでは事前にお申し出いただければ、ご試食をパスしてテイクアウトも受け付けています。←気温の高い時期除く)
最大5名の少人数レッスン、ご予約はすべて1回完結なので、お仕事などのご予定にあわせてご参加いただけます。

10月のテーマは「しっとりお肌をキープ!パリジェンヌ風ゆるやか薬膳」
メニュー
1.うるおい野菜のクスクス
2.黒豆とパンチェッタのサラダ
3.オレンジと松の実のスクエアタルト

開催日時
A:10/22(土)16:00~18:00
B:10/23(日)13:00~15:00
C:10/25(火)11:00~13:00


レッスン料金
おひとりさま3000円
クービック予約システムから予約する
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



フレンチスタイルおもてなしメニュー(Cooking for you!)
ご自宅で無理なく再現できる、フルコースおもてなしメニュー。
ワインもつくレッスンです。
(アルコールを控えている方には、ソフトドリンクをご用意します)

レッスン形式は、デモンストレーション+ご参加型。
効率よく4品を仕上げる手順をくまなく確認しつつ、ポイント箇所や仕上げの盛り付けはご自身で。
料理しながら自然と打ち解け合ったメンバーと、楽しくテーブルを囲みます。
最大5名の少人数レッスン、ご予約はすべて1回完結なので、お仕事などのご予定にあわせてご参加いただけます。

10月のテーマは「オーブンとことこと煮込みの季節」
メニュー
1.アミューズ:ビーツのチップス
2.前菜:アルザス風エスカルゴ
3.メイン:栗と豚肉のコルシカ風煮込み
4.デザート:クレームキャラメル、プルーンソース添え

上記メニューのほかに、
・ウェルカムドリンク(月替りのお楽しみ)、
・パン(自家製を基本とします)、
・食後のコーヒー(または紅茶・ハーブティーもチョイス可)
をご用意しています。

開催日時
A:10/9(日)13:00~16:00
B:10/15(土)16:00~19:00
C:10/16(日)11:00~14:00


レッスン料金
おひとりさま 5000円
クービック予約システムから予約する


*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
お問い合わせ&お申込み ご連絡方法のご案内
下記の中から、ご自身が使いやすい方法でご連絡下さい。
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページのお問い合わせ欄から→ 
3.Facebookページのメッセージから→ 
4.メールで→ essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp

お待ちしていますemoticon-0152-heart.gif




by essayez-vous | 2016-10-16 18:20 | フレンチおうちごはんの基本マスター | Comments(0)

【おもてなし・フレンチ・おうちごはん】が習える料理教室、自由が丘の自宅キッチンで開催中です。HP: http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka


by 料理研究家 藤山朗子