ポトフと一緒に・・・**アルザス風じゃがいものサラダ**
2014年 10月 29日
ポトフをつくるとき(おでんもネ)、じゃがいもを一緒に煮込むかどうかは、いつも悩むところ。(スープがしみこんだじゃがいもは本当に美味しいのですが、スープがにごってしまうのが難点)
パリジェンヌ風ふだんのメニューレッスン「クッキング・フォー・ミー Cooking for me」11月のレッスンでは、ポトフにはじゃがいも無し。温かいサラダにして添えて、スープと一緒に食べる方法を採用します。

サワークリームのソースとシブレットを添えたジャガイモサラダ。
クリームとスープが混ざったところがまた美味しい!
おたのしみに~!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
パリジェンヌ風・日々のメニューレッスン『クッキング・フォーミー Cooking for me』
毎日を楽しく過ごすための、パリジェンヌ風日々メニュー。さっとできてヘルシーなお料理を2品作ります。
デザートには季節の焼き菓子を1種類。
ご希望の方は、サロンでのご試食のかわりにテイクアウトもOKです。(夏季を除く)
11月のテーマは・・・「本格ポトフで温まろう!」
1. 圧力鍋で作る、少人数用の本格ポトフ
2. アルザス風ジャガイモサラダ
3. 胡桃のモワルー・ケーク
開催日時
レッスン料金:¥3,000

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★お問合せ・お申込は・・・★
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページ(http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka)のお問合せフォームから…
3.Facebookページ(https://www.facebook.com/essayezvous.salon)のメッセージで…
4.メールにてご連絡(essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp)…
使いやすい方法でご連絡ください!お待ちしています!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★9月までのレッスンについては(★★こちら★★)でご覧いただけます
パリジェンヌ風ふだんのメニューレッスン「クッキング・フォー・ミー Cooking for me」11月のレッスンでは、ポトフにはじゃがいも無し。温かいサラダにして添えて、スープと一緒に食べる方法を採用します。

クリームとスープが混ざったところがまた美味しい!
おたのしみに~!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
パリジェンヌ風・日々のメニューレッスン『クッキング・フォーミー Cooking for me』
毎日を楽しく過ごすための、パリジェンヌ風日々メニュー。さっとできてヘルシーなお料理を2品作ります。
デザートには季節の焼き菓子を1種類。
ご希望の方は、サロンでのご試食のかわりにテイクアウトもOKです。(夏季を除く)
11月のテーマは・・・「本格ポトフで温まろう!」
1. 圧力鍋で作る、少人数用の本格ポトフ
2. アルザス風ジャガイモサラダ
3. 胡桃のモワルー・ケーク
開催日時
A:11/9(日)16:00~18:00
B:11/15(土)13:00~15:00
C:11/16(日)11:00~13:00
レッスン料金:¥3,000

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★お問合せ・お申込は・・・★
1.このページの「予約する」ボタンから
2.ホームページ(http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka)のお問合せフォームから…
3.Facebookページ(https://www.facebook.com/essayezvous.salon)のメッセージで…
4.メールにてご連絡(essayez-vous@kuc.biglobe.ne.jp)…
使いやすい方法でご連絡ください!お待ちしています!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★9月までのレッスンについては(★★こちら★★)でご覧いただけます
by essayez-vous
| 2014-10-29 17:14
| フレンチおうちごはんの基本マスター
|
Comments(0)