このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 11月 27日
毎年のことですが、11月に入ると、時間の流れが恐ろしいほど早く感じられますね。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュ...
2023年 09月 19日
気分はすっかり秋なのですが、なかなか涼しくならないですネ。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ...
2023年 08月 10日
夏休みシーズン、いかがお過ごしですか?自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふ...
2023年 07月 14日
暑い毎日が続いていますネ。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふじやまあきこ...
2023年 06月 18日
blogをご覧になって下さいまして、ありがとうございます。“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(...
2023年 06月 07日
関東も、そろそろ梅雨入りのようですネ(週末から?)自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” ...
2023年 04月 20日
ひさしぶりの開催となりました、本多シェフのレッスン、今回のメインはまかないパエリアでした。サンファソンでは、シェフ...
2023年 04月 11日
春が再び戻ってきてくれた、ぽかぽか陽気が気持ち良いですネ。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ...
2023年 02月 16日
ぶるぶる寒~いですが、少しずつ日が長くなってきましたネ。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・...
2023年 01月 23日
自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふじやまあきこ)です。寒波がやってきて、...
2023年 01月 02日
2023年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。パリとヨーロッパ田舎町で暮らす旅...
2022年 12月 22日
パリとヨーロッパ田舎町の旅、今回は南仏ラングドックのモンペリエへ来ています。冬期は寒いのでどうしても南へ。ニース&...
パリとヨーロッパ田舎町の旅、今年はようやく復活できました。南仏ラングドック地方のモンペリエに来ています。近くのパン...
2022年 12月 03日
自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふじやまあきこ)です。今日から、クリスマ...
2022年 11月 14日
自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふじやまあきこ)です。雑誌【料理王国】2...
2022年 10月 10日
東京でも寒さを感じるようになってきましたネ。(スープがおいしいシーズン到来!!)自由が丘の料理教室“サロン・ド・キ...
2022年 09月 28日
本多シェフによるフランス料理講習会、このたび20回目を迎えることができました。本多シェフは、神楽坂にありましたフラ...
2022年 09月 09日
朝夕涼しく、気分はすっかり秋ですネ。自由が丘の料理“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗子(ふじやま...
2022年 08月 13日
ご覧になって下さってありがとうございます。自由が丘の料理教室“サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ” 藤山朗...
2022年 06月 05日
今年は、梅雨入りもゆっくりで、それほど暑くもなく、素敵な初夏を過ごすことができて幸せですネ。“サロン・ド・キュイジ...
【おもてなし・フレンチ・おうちごはん】が習える料理教室、自由が丘の自宅キッチンで開催中です。HP: http://essayez-vous.wix.com/jiyugaoka
2024年1月と2月の料理教室メニュー 毎年のことですが、11月...
おいしすぎた茄子の前菜と、フレンチ定.. 茄子がおいしい季節になり...
パリの一流レストラン予約方法など:ト.. 自由が丘の料理教室〝 サ...
スペイン版DEAN&DELUCA、マ.. 二子玉川ライズS.C.に...
2023年11月と12月の、料理教室.. 気分はすっかり秋なのです...